|群馬県太田市|太田西ライオンズクラブ 333-D地区-第1R-第2Z

12月23日(月)第1回指名委員会(ライオンズ事務局)

 12月23日(月)第1回指名委員会がライオンズクラブ事務局で開催されました。

12月13日(金)2Z合同アクト「フードバンクおおた」へ食糧支援

 12月13日(金)16:00〜4LC合同アクトとして「フードバンクおおた」へ¥348.000分の食糧支援を行いました。

11月25日(月)2Z合同アクト「チャリティーコンペ」

 11月25日(月)太田双葉カントリークラブにおいて太田4LC合同チャリティーゴルフコンペが行われました。

11月24日(日)学童野球「太田西ライオンズ杯」決勝戦・表彰式

11月24日(日)太田市民球場(太田市運動公園)で「第50回群馬県選抜少年学童軟式野球太田支部大会」(太田西ライオンズ杯)の決勝戦・表彰式が行われました。

【結果】優勝:韮川レッズ、準優勝:リトル宝雄、3位:宝泉リトルフェニックス・綿打小リトルフレンズ


11月14日(火)県立太田女子高等学校善行生徒表彰

 11月14日(火)県立太田女子高等学校で善行生徒表彰(ソフトボール部)を行いました。


11月13日(月)第1例会(なかや本店)

 11月13日(水)第1例会がなかや本店において開催され、次期指名委員長に委嘱状の伝達などが行われました。

11月11日(月)私立常盤高等学校で献血活動が行われました。

 11月11日(月)私立常盤高等学校で献血活動が行われました。

11月10日(日)FLOTプチリュクスマルシェにブース出店

11月10日(日)今年で5回目となる「FLOTプチリュクスマルシェ」に今年もブース出店しました。献眼登録活動や薬物乱用防止活動・盲導犬育成募金活動などを行いました。



11月8日〜17日迄献血ルーム「太田YOU愛」で献血事業が実施されました。

 11月8日〜17日まで献血ルーム「太田YOU愛」で献血事業が実施されました。


11月3日(日)1R合同アクト「桐生ヶ丘公園清掃」

 11月3日(日)第1リジョン合同アクトとして「桐生ヶ丘公園」の清掃事業が行われました。


10月30日(水)県立太田女子高等学校で献血事業が行われました。

10月30日(水)県立太田女子高等学校で献血事業が行われました。


10月26日(土)学童野球「太田西ライオンズ杯」の開会式に出席

10月26日(土)午前9:00から新田球場で「第50回群馬県選抜少年学童軟式野球太田支部大会」(太田西ライオンズ杯)の開会式が行われ、当クラブから太田市野球連盟・茂木一郎会長に協賛金が贈呈されました。


10月23日(水)物故ライオンの墓参り

 10月23日(水)なかや本店での第2例会終了後、物故ライオンの墓参りが行われました。

10月13日(日)毎年恒例の金山清掃が開催されました。

10月13日(日)太田市の恒例行事「金山清掃」が行われ、早朝6時から西クラブが担当する金龍寺下の公園の清掃作業を行いました。



10月6日(日)ふれあい農園除草作業

 10月6日(日)太田市米沢町の「ふれあい農園」の除草作業をライオンズデーの活動として実施しました。


10月5日(土)太田市戦没者等追悼式(太田市新田文化会館)

 10月5日(土)太田市戦没者等追悼式が太田市新田文化会館エアリスホールで開催されました。

9月28日(土)大間々ライオンズクラブ結成60周年記念式典(ながめ余興場)

 9月28日(土)大間々ライオンズクラブ結成60周年記念式典がながめ余興場で開催されました。

9月6〜15日迄献血ルーム「太田YOU愛」で献血事業が実施されました。

 9月6日〜15日まで献血ルーム「太田YOU愛」で献血事業が実施されました。


9月2日(月)第1回ガバナー諮問委員会(館林文化会館小ホール)

 9月2日(月)第1回ガバナー諮問委員会が館林文化会館小ホールにて開催されました。

8月28日(水)333-D地区第1R第2Zガバナー公式訪問(桐生グランドホテル)

 8月28日(水)333-D地区第1R第2Zガバナー公式訪問が桐生グランドホテルにて開催されました。

8月26日(月)第1回太田4LC 4役会議(ライオンズ事務局)

 8月26日(水)第1回太田4LC4役会議がライオンズクラブ事務局で開催されました。

8月7日(水)第1例会が行われました。(なかや本店)

 8月7日(水)12:45〜なかや本店で8月第1例会が開催され、県立大田女子高等学校への奨学金贈呈や国際協会より終身会員承認の伝達などが行われました。


7月24日(水)4LC合同例会(ティアラグリーンパレス)

 7月24日(水)第2Z4LC合同例会がティアラグリーンパレスにおいて開催されました。


7月24日(水)333-D地区第1R第2Z内散薬会議(ティアラグリーンパレス)

 7月24日(水)333-D地区第1R第2Z三役会議が4LC合同例会に先立ってティアラグリーンパレスにおいて開催されました。

7月16日(火)太田市長・上毛新聞社・太田女子高等学校を表敬訪問

8月8日(木)新三役で清水聖義太田市長・上毛新聞社東毛総局・太田女子高等学校を表敬訪問してきました。


7月10日(水)第1例会「清水榮一会長就任」

 7月10日(水)12時45分~「なかや本店」において第43代・清水榮一会長体制最初となる第1例会が開催されました。認証状の引き継ぎや会長就任の挨拶などが行われ、清水榮一会長体制での活動がスタートしました。


7月7日(日)ふれあい農園の除草作業を行いました。

 7月7日(日)午前7時より恒例のふれあい農園除草作業を行いました。


7月2日(火)「フードバンクおおた」へ食糧支援

 7月2日(火)「フードバンクおおた」へ14万円分の食糧支援を行いました。